昨年の8月以来の更新になります。実は昨年、待望の子供が出来ました。それ以来、かわいいかわいいと親バカ生活が始まり
なかなか時間がとれずブログの更新が出来ませんでした。最近、少し落ち着いてきましたので、少しずつ更新をしていきたいです。
お休みしている間もたくさんの方に訪問して頂いて、コメントをもらったりしました。本当にありがとうございました。
また、更新や返信が出来なかったことをお詫びいたします。
お休みをしている間にC#を巡る状況は目覚しく変化しました。特にSilverlightは3が出たと思ったらもう4のベータが出ています。
Silverlight3の「ブラウザ外実行」はすごいなと思っていたのですが、今度でるSilverlight4はもっとすごいですね。
「権限昇格」によってローカルリソースにもアクセスできますし、COMオートメーションにも対応されます。
ExcelやOutlookと連携するSilverlightアプリが作れたりするわけですね。
ここまで来ると、業務アプリケーションのプラットフォームとして十分成熟した感じです。
とにかく楽しみですね。
最近、もうひとつはまっているものがあります。それは「Bing Maps Silverlight Control」です。
「Windows Live Map」の機能をSilverlightアプリから使用できるようにした地図用コントロールです。
下のページを見てください。
Bings Silverlight Map Control Interactive SDK
すごくないですか!!
これまで地図を使ったアプリケーションを開発しようとしたら、JavaScriptを駆使して開発するしかなかったのですが、
これを使うとC#のコードから直接地図をコントロールできます。
最近ではいろいろな情報の緯度経度を扱うWeb APIもたくさんありますので、組み合わせると面白いものが作れそうです。
実は私もWeb APIと「Bing Maps Silverlight Control」を組み合わせてSilverlightアプリを製作中です。
近々ご紹介させていただきます。
不定期になりますが、また更新をしていきますのでよろしくお願いいたします。
なかなか時間がとれずブログの更新が出来ませんでした。最近、少し落ち着いてきましたので、少しずつ更新をしていきたいです。
お休みしている間もたくさんの方に訪問して頂いて、コメントをもらったりしました。本当にありがとうございました。
また、更新や返信が出来なかったことをお詫びいたします。
お休みをしている間にC#を巡る状況は目覚しく変化しました。特にSilverlightは3が出たと思ったらもう4のベータが出ています。
Silverlight3の「ブラウザ外実行」はすごいなと思っていたのですが、今度でるSilverlight4はもっとすごいですね。
「権限昇格」によってローカルリソースにもアクセスできますし、COMオートメーションにも対応されます。
ExcelやOutlookと連携するSilverlightアプリが作れたりするわけですね。
ここまで来ると、業務アプリケーションのプラットフォームとして十分成熟した感じです。
とにかく楽しみですね。
最近、もうひとつはまっているものがあります。それは「Bing Maps Silverlight Control」です。
「Windows Live Map」の機能をSilverlightアプリから使用できるようにした地図用コントロールです。
下のページを見てください。
Bings Silverlight Map Control Interactive SDK
すごくないですか!!
これまで地図を使ったアプリケーションを開発しようとしたら、JavaScriptを駆使して開発するしかなかったのですが、
これを使うとC#のコードから直接地図をコントロールできます。
最近ではいろいろな情報の緯度経度を扱うWeb APIもたくさんありますので、組み合わせると面白いものが作れそうです。
実は私もWeb APIと「Bing Maps Silverlight Control」を組み合わせてSilverlightアプリを製作中です。
近々ご紹介させていただきます。
不定期になりますが、また更新をしていきますのでよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト